回到主页

你可能不知道的平假名:原来是这样诞生

· 宁波AuT,宁波学日语,日语

まだ日本に文字というものが存在していなかった頃、“漢字を使って日本語の音を表すやり方”として、“漢字そのものには意味がなくて、音を表すだけのために使われる漢字”、『万葉仮名』が生まれました。『万葉仮名』は、簡単に言いますと“当て字”のことで、7世紀頃に誕生したと考えられています。

在日本还没有文字的时候,“万叶假名”作为“用汉字表记日语发音”的手段诞生了。汉字本身没有意义,只是为了标音而存在。“万叶假名”,简单来讲就是“借字”,据悉是在7世纪左右诞生的。

宁波AuT带你学日语

『万葉仮名』は1つ1つの音を全て漢字で表していますので、書くときにとても時間や手間が掛かります。特に画数が多い漢字の場合、大変です。

因为“万叶假名”将一个个读音全部用汉字标记出来,因此书写时非常耗时。这一点在笔画数较多的汉字上体现得更明显,非常不方便。

そこで平安時代初期、9世紀頃になると、少しでも簡単に、そして早く書くために、『万葉仮名』を崩して書くようになりました。“崩して書くこと”を『草書(そうしょ)』と言いますが、“万葉仮名を草書化した文字”は『草仮名(そうがな)』と呼ばれるようになりました。

因此到了9世纪左右的平安时代初期,为了能够简单些、书写得快些,“万叶假名”被写得很潦草。“写得潦草的字”被称为“草书”,而草书的“万叶假名”被称作“草假名”。

この『草仮名』から生まれたのが、ひらがなです。例えば『安』を崩して書いてできたのが、『あ』です。

由“草假名”演变而成的就是平假名了。例如“あ”就是写得潦草的“安”。

他にも『寸』を崩してできたのが、『す』。『世』を崩してできたのが、『せ』です。『あ』や『す』、『せ』も、元の漢字と比べると確かに似ていますネ。

其他还有,“寸”写得潦草变成“す”,“世”写得潦草变成“せ”。“あ”、”す“、”せ“和原来的汉字确实很相似。

こうして様々な『万葉仮名』から、ひらがなが誕生しました。

平假名就这样从各种“万叶假名”中诞生了。

转自:沪江日语