なぜだかわからないけれど毎日イライラしたり、やるべきことがたくさんあるのにやる気がどうしても起きない…そんなことはありませんか。それは、気づかないうちに疲れがたまっているからかもしれません。
为啥每天都莫名其妙地烦躁,应该要做的事情堆积成山却毫无干劲……你是否常会这样呢?那很有可能就是在不知不觉中,积攒了太多疲劳和压力。
疲れがたまっているようであれば、早めに身体と心を休ませてあげる必要があります。心身ともにバランスを崩してしまわないように、まずは現在の疲労蓄積度をチェックして、コンディションを確かめてみましょう。
如果你已经过劳,那么就很有必要尽快让身心都得到休息。为了不破坏身心平衡,首先来检查一下现在的疲劳程度吧,确认一下自身的情况。
チェックスタート!
开始Check!
□ やる気がおきない
□ 物事に集中できない
□ イライラしたり、落ち着かなかったりする
□ うつ病と診断されていたり、気分のおちこみがある
□ することに間違いが多い
□ 不眠や過眠など、睡眠に問題がある
□ 日中、仕事中などに強い眠気に襲われる
□ 起きたときから疲れを感じている
□ 以前と比べて疲れやすい
□ 運動直後というわけでもないのにヘトヘトな時がある
□ 生活が不規則である
□ 仕事での拘束時間が長い
□ 出張など、外泊が多い
□ 生活の中で精神的にストレスとなるものがある
□ 月に数日、疲労により社会生活や仕事ができず、休む日がある
□ 没有干劲
□ 无法集中精神
□ 烦躁、不冷静
□ 被诊断为有抑郁症,常常心情低落
□ 一直做错事
□ 要么失眠,要么睡太多,睡眠不好
□ 白天工作时常常困倦袭来
□ 醒来时感觉疲劳
□ 与以前相比,容易疲劳
□ 并不是在运动之后,却时而觉得精疲力尽
□ 生活不规则
□ 长时间工作
□ 出差、外宿很多
□ 生活中会产生精神压力
□ 每月有好几天,因为疲劳而无法工作或参与社会生活,必须休息
いくつ当てはまったでしょうか?結果は…
说中的有几个呢?来看结果……
当てはまった数が「0〜2個」の人
选中“0-2个”的人
疲労蓄積度 : 低
疲劳程度:低
現在あなたは疲労の症状がほとんどない状態です。これからも現在のよい生活習慣を続けていきましょう。
你现在几乎没有疲劳症状。请继续保持这样好的生活习惯吧。
当てはまった数が「3〜7個」の人
选中“3-7个”的人
疲労蓄積度 : イエローカード
疲劳程度:黄色警告
現在、あなたは疲労が少し蓄積していると考えられます。お仕事や家事など頑張りすぎてはいませんか?
你现在稍稍有些疲劳积累了。为了工作、家庭,是不是太拼了呢?
「睡眠時間や休養を充分にとること」「規則正しい生活を送ること」「明らかな精神的ストレスの原因となるものを避けること」が大切です。
重要的是:“充分保证睡眠时间和休息”、“有规律的生活”、“避免明显会造成精神压力的原因”。
当てはまった数が「8個以上」の人
选中“8个以上”的人
疲労蓄積度 : レッドカード
疲劳程度:红色警告
あなたは現在、疲労が蓄積していると考えられます。
你现在处于疲劳过度的状态。
まずはご自身の生活習慣を見直してみましょう。睡眠時間や休養が足りていますか? 規則正しい生活が送れていますか? 明らかな精神的ストレスの原因となるものなどはないでしょうか?
首先,重新审视自己的生活习惯。睡眠时间和休息是否充足?生活是否有规律?有没有明显造成精神压力的原因?
また、長期的に飲んでいるお薬(アレルギーや血圧の薬、睡眠薬など)がある方は、そのお薬が症状に影響している可能性もあります。主治医の先生に相談してみましょう。
另外,如果是长期吃药(过敏及血压药、安眠药等)的朋友,也有可能是因为药品影响了你的生活状态。不妨试着和你的主治医生商议一下吧。
医師から最後に一言
最后医生的一句话
アルコールや甘いものをとりすぎないようにすること、適度な運動も症状の改善に効果的です。
不要过量饮酒及吃甜食,适度的运动对改善症状也有显著的效果。
もし生活習慣に気をつけても、疲労が続いている場合は、他の病気が隠れていないか、早めに病院で受診するとよいでしょう。お薬による治療が効果的なこともあります。
如果即使已经注意生活习惯,疲劳感依旧持续的话,就要考虑是否有其他不易发现的病症,最好尽早前往医院就诊。通过药物治疗也是很有成效的。
转自:沪江日语