人間、生きているだけでお金がかかるもの。日本は特に物価が高い!という印象が強いですが、日本で生活する外国人は実際、どのように感じているのでしょうか。日本に住む外国人20人に、日本での生活費について聞いてみました。
人要生存,就要花钱。日本经常会给人物价很高的印象,那么实际在日本生活的外国人是怎么认为的呢。关于在日生活费的问题,我们向在日居住的20名外国人进行了咨询。
·家賃が高いですね。あと、交通費が高いです(ウズベキスタン/男性/20代後半)
·房租很高。还有交通费也很高(乌兹别克斯坦/男性/20代后半)
·生活費はシンガポールより高いです。特に交通費、家賃(シンガポール/男性/20代後半)
·生活费比新加坡要高,特别是交通费,房租(新加坡/男性/20代后半)
家賃については、ペルー(男性/50代前半)、オランダ(男性/30代前半)、インド(女性/30代後半)の方も高いとの回答でした。
关于房租,秘鲁(男性/50代前半)、荷兰(男性/30代前半)、印度(女性/30代后半)也认为价格过高。
特别是东京在2011年被ECA国际调查评为“世界租金最高的都市”。不管是不是外国人,都有彻骨体会啊……
·果物はかなり高い(スペイン/男性/20代後半)
·水果非常贵(西班牙/男性/20代后半)
確かに、海外では果物や野菜が安いところが多いですね。日本で果物を買うとなると、ちょっとお財布と相談したくなります。
确实,海外有很多地方水果蔬菜都很便宜。在日本要想买水果,得先跟自己的钱包商量商量。
·特に安い:バナナ。特に高い:マッサージなど、人から受けるサービス(ベトナム/女性/20代前半)
·特别便宜的:香蕉。特别贵的:按摩等,需要接受别人服务的事情(越南/女性/20代前半)
バナナは比較的安いですね。時期によってはかなり安いこともあります。まさに「バナナのたたきうり」といったところでしょうか。
香蕉相对来说是比较便宜的。根据季节不同也有特别便宜的情况,应该就是在“香蕉贱卖”的时候吧。
·暖气设备很贵(匈牙利/女性/30代前半)
暖房費はここ数年でだいぶ値上がりしています。ハンガリーも同様とのことですが、その費用を補うために傷んだ紙幣を固形化し、暖房のための燃料として再利用する無償プログラムがあるそうです。とはいえ、もともとはひと塊りにつき数百万円のお金。燃やしてしまうのがもったいなくなりそうですね。
暖气费用近年来价格有大幅提高,虽然匈牙利也如此,但是据说为了补偿这个费用,有一个把受损作废的纸币固体化,作为暖气的燃料再利用的免费项目。但是一丁点地方就要烧掉数百万日元,把这么多钱烧了真是太可惜了。
·ピザが高い!!アメリカなら1,000円でスーパーLLデラックスの配達を頼めるのに、日本じゃ4,000円もかかる時がある。でも、本や漫画は安いね(アメリカ/女性/20代後半)
·披萨太贵了!在美国的话,1000日元能点一个超级LL豪华披萨的外卖,但在日本有时要花4000日元。但是,日本的书和漫画比较便宜(美国/女性/20代后半)
日本では4倍の値段ですね。でもそれだけ食べるのを控えたら、4倍スリムになれるかもしれません!
日本的价格是美国的4倍啊,但是如果节制点只吃那么多的话,说不定也能苗条4倍呢!
·日本の生活費は住む場所によると思う。食費はフランスの方が圧倒的に安いと思う。でも、パリと比べたらパリの方が若干高い気がする(フランス/女性/20代後半)
·我觉得日本的生活费根据住所不同花费也不同。就餐费来说,法国绝对是便宜的。但是和巴黎比的话,感觉巴黎的费用比较高呢(法国/女性/20代后半)
フランスの消費税は21.2%ですが、食品や生活必需品の税率はそれよりはるかに低いそうです。そういったことも関係してのことでしょうか。
法国的消费税是21.2%,但食品和生活必需品的税率就低多了。可能跟这也有关系。
·生活費はロシアと大して変わりがありませんが、日本は能、演劇、バレエなどの鑑賞料が高いです。あと、電気製品は安いです(ロシア/女性/20代後半)
·生活费和俄罗斯没什么大的差别,但日本的能剧、演剧、芭蕾舞等观赏费很高。另外电器制品也比较便宜(俄罗斯/女性/20代后半)
観劇が生活に溶け込んでいるロシアの方らしいご回答。一流のものになると、日本では気合を入れないと行けない値段ですね。
这位俄罗斯朋友大概把观剧融入了生活吧。如果是一流的东西,在日本其价格也要使人能鼓起干劲呢。
·東京は数々のサービスの良さと世界最高の快適さを誇る点を考えれば、ちょうどいいかもしれません(イタリア/男性/30代前半)
·东京拥有各种各样优良的服务和世界最高的舒适度,让人称道,考虑到这点,这里的物价应该说刚刚好(意大利/男性/30代前半)
なるほど、確かにそれもひとつの考え方。全体的に「高い」という回答が多かったですが、高いものには良さもあるといったところでしょうか。客観的に見れば、私たちはすばらしいサービスと技術の中に暮らしているわけですから、それなりの価格であってもいいかもしれません。
的确,这也是一种思考方法。总体来说回答“物价高”的人很多,但贵的东西自有它的好处。客观地来看,因为我们生活在出色的服务和技术中,所以有相应的价格也未尝不可。
转自:沪江网校